エンドゲーム タクティクス
lichess のタクティクス問題が テーマを選べるようになり、便利になりました。いろんなテーマがありますが、気に入っているのはエンドゲームのタクティクスです。エンドゲーム タクティクスと呼ばれるもので私はエンドゲームが好きなので、エンドゲームに関連したタクティクスの方がやる気が出ます^^問題のテーマ をクリックしてエンドゲームを選択します。ポーン...
View Article自分のゲームから タクティクス問題
進化し続ける lichess のサイト。気づかぬうちに新しい機能が追加されていることがよくあります。今日 気づいたのは 自分のゲームから タクティクス問題になっている問題があるということ。問題成績データ をクリック自分のゲームから をクリックすると、自分のゲームから問題になっているものが現れます。私は 55問 ヒットしました。各局面の右下に表示されている数値は、問題のレイティングです。上に...
View Article優先事項 と 脅威を与える手
局面を見て最近 意識するようになったのは 優先事項は何か?ということ。優先事項は いろいろ ありますが、まず優先事項を考えるようにしてます。そして、優先事項を考えながら、脅威を与える手 を考えます。脅威を与える手 は、タクティクス や 攻撃と関連しますが、相手が対応しなければ不利を招くような手で、単に相手の駒を攻撃する手や、次の手で フォークがかかるような手です。特別なことではありませんが優先事項...
View Articleラップと チェス
動画 作成中にラップのようなフレーズを思いつき、ラップとチェスに関係した動画があるか検索したところ、次の2つの動画が良かったです。対面でチェスをしながらラップバトルしているのを見てみたいです。
View Article棋譜並べ( チェス )
棋譜並べをすると良い、というのをよく耳にしますが、私は今まで棋譜並べを あまりしてきませんでした。というのも、棋譜並べの必要性をそれほど感じなかったからだと思います。ただ 最近は、学びたいオープニングの定跡にについて、その定跡のゲームを再現してみるのが、定跡を学ぶのに役立つため、定跡のゲームを再現するようにしてます。棋譜並べという言葉は、ネットでしかプレイしない自分にとっては...
View Articleスローモーション で 駒の動き をイメージする
エンドゲーム問題 で 先の局面 を読む時、私が困っていることの1つは途中で駒の位置があやふやになり、駒の位置を覚えておけないということがあります。どうしたら駒の位置を覚えておきやすいか、私の中で長い間、テーマの1つです。最近 思いついたのは、駒の動きをスローモーションで追っていくと駒の位置を覚えておきやすいと感じました。タクティクス や エンドゲームでは 読みが早い方が良いですがあえて...
View ArticleKnight Swap
Knight Swap は、白と黒のナイトの位置を入れ替えるパズルです。YouTube で Knight Swap2 の紹介動画を見て、1 がないかと探してみたらSteam で 100円 だったので購入しました。2 は Nintendo Switch で発売のようです。始めは簡単ですが、だんだん難しくなっていきます。シンプルなゲームですので、チェスをする方にオススメです。Swap は 交換する...
View Articleメモを取りながら動画を見る
仕事の疲れから最近は動画作成が遅くなってますが、少しずつ作成はしてます。近日中に次の動画をアップ予定です。最近、オープニングの定跡を覚えるのにパソコンのメモ帳に、各変化ごとの特徴を書いて、覚えるようにしてます。lichess の Study...
View Article同じ考え方ではなくなる
タクティクス問題を解いて、1ヶ月以上など、しばらくしてからまたその問題を解こうとした時、前回は正解できたのに、今回は間違えた、という時があります。どのように解いたか忘れているということもありますが、同じ局面を見ても、考え方は常に同じではなく、その時によって考えることが変わります。次回の作成動画は「 候補手について...
View Articleショート動画にチャレンジ
YouTube で1分以内のショート動画というものがあります。以前から気になっていたのですが、1分で作れるものというのが、以外に難しいのと、作りたいテーマが中々 見あたりませんでした。現在は作ってみようというテーマが決まり、YMM4...
View Articleエンドゲームの基礎力を高める
YouTube のショート動画を1本作成し、公開しました。エンドゲームの基礎力を高めるための動画です。これを作成する前に試作品として、K Q vs K で作りましたが、そちらは1分を超えてしまいました。ショート動画として認識されるのは1分未満のようです。1分を超えてしまう場合もあると思いますので、その時はタイトルの後に #Shorts...
View Articleオープニング解説動画に取りかかる
久しぶりの投稿になります。最近、仕事が忙しいというか、年齢的なものかチェス動画作成のやる気が低くなりました。チェス洋書にチャレンジ、という動画作成 後、次は 攻撃 に関する動画をいくつか作成予定でしたが、現時点では やる気がなかなか出ないのと内容的に良いものを作れそうにないため、オープニング解説の動画を作成していくことにしました。オープニング解説の動画は、チェス...
View ArticleBlack Lion Opening
lichess で最近対戦した YUHI-2020 さんの動画や、記事を読んで Black Lion Systemという定跡を学びはじめました。YUHI-2020 さんの YouTube チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCFYbUe9euNu96ocysxd4pWAYUHI-2020 さんの lichess...
View Article東北イタコの音声
YouTube の動画投稿が遅れていますが、現在 RuyLopez の動画を作成中です。今年の夏は特に暑く感じ、仕事で疲れ、動画作成の気力が中々わきませんでした。さて、これまで動画の音声は、ボイスロイドの東北きりたんを使ってきましたが、東北3姉妹の長女、東北イタコの音声を使ってみることにしました。ちなみに3姉妹とは東北イタコ( 長女 )東北ずん子( 次女 )東北きりたん( 三女...
View Articlelichess ブログに画像を掲載する方法
lichess のブログにいくつか記事を書いてますが、lichess のブログは、記事に画像を掲載できないのが残念でした。しかし、最近 lichess ブログに画像を掲載しているのをよく見かけたので、lichess のコミュニティで検索して調べたところ、Imgur( イメージャー )という画像共有サイトを利用して、lichess ブログに画像を掲載できるのが分かりました。lichess...
View Article東北イタコの音声動画( チェス )
VOICEROID 東北イタコの音声を使い、動画を作成しました。これまで使っていた 東北きりたん より、調声が少し難しく文末の発音が変になることがあります。キャラクター的に、ですわ 口調のため、はじめは違和感を感じるかも知れませんが慣れれば問題ないと思います^^今回の動画は音声のみ使用でしたが、次回の動画は、東北イタコの立ち絵も使って作成予定です。Scotch Game...
View Article手がかりを組み合わせる
lichess のブログで書いた記事です。手がかりを組み合わせるhttps://lichess.org/@/hitsujyun/blog/-/mjsNIRNWタクティクス問題を解く時に、すぐ正解手順を考えるのではなく問題を解くための手がかりを探し、手がかりを組み合わせる。というような内容で、手がかりを組み合わせることを考えるようになって正解率が少し上がりました。ご参考になりましたら幸いです^^
View Articlevoicepeak 東北ずん子
東北三姉妹の次女、東北ずん子 ちゃんの音声合成ソフトです。12月15日に発売。ボイスロイドの方でもありますが、voicepeak は、より なめらかで、魅力的な声になってます。音声合成ソフトの進歩はめざましく、将来的に人間の音声とほとんど変わらなくなることでしょう。購入して、いずれ動画で使わせていただきます。
View ArticleScotch Game 動画 by 東北 イタコ
チェス オープニング解説 #5、Scotch Game の動画を作成しました。ナレーターは、VOICEROID の 東北 イタコ...
View Articlevoicepeak 東北ずん子 の音声動画
入力文字読み上げソフト、voicepeak( ボイスピーク )東北ずん子 を購入しました。早速、その音声を使用した動画を作成しました。東北ずん子は、東北三姉妹の次女で、長女が 東北イタコ三女は 東北きりたん です。voicepeak 東北ずん子は、声優・佐藤聡美さんの声を元に製作されたソフトです。佐藤聡美さんは、氷菓というアニメで、「...
View ArticleChatGPT と ちょっとチェスしてみた
最近 YouTube でよく見かけるようになった ChatGPT。ChatGPT は AI とチャットできるソフトです。英語サイトですが、下記動画を拝見して始めることができました。ChatGPT 、日本語で対話可能で、驚くほど流暢な日本語で返答してくるだけでなく、その文章力がすごいです。面白いですので、ぜひお試しください。
View ArticleDuck Chess
chess.com の 変則チェス( チェス バリアント )をのぞいて見たら、新しいものが沢山ありました。そのうちの1つに Duck Chess( ダック チェス )があり、やってみたら面白かったです。Duck Chess のルールは、駒を1回動かした後に、アヒル( ダック...
View Article未完成ですが
How to Visualize a Chessboard and Movementhttps://visualization-chess.blogspot.com/ 脳内チェス トレーニング方法の英語版として作ったもので、英訳がまだ終わってないませんが公開しました。lichess で 下記のブログ記事を見て、どのようにチェスボードを視覚化するか、参考にはなると思うので、公開しました。How do...
View Article