e3 Poison
e3 Poison by Axel Smithどんな内容なのか気になるタイトルで、購入すべきかどうか迷いましたが ポチッとした本( 洋書 )。Kindle 版がなかったためペーパーバックで。著者はスウェーデンのグランドマスターで、前作 Pump Up Your Rating の本は ChessCafe Book of the Year...
View ArticleEnglish Defence
1.d4 b6 2.c4 e6English Defence と言うらしく、この手順でこの局面になったことはないような気がしますが、1.c4 の English Opening から似たような局面になり、上手く対処できないことがあります。1.c4 b6 2.Nf3 e6この局面になることがあります。黒が Bb7 としてくるのと、f7 → f5 としてくる可能性が高く、Queen's Indian...
View Articleリスニング 能力 少しアップ
オープニング関係の動画を見ることが多くなり、以前は知っている英単語が聞き取れる程度でしたが、最近は言っている意味がだいたい分かるようになってきました。つい最近まで、Yuotube 動画では英語の字幕を表示させながら見ていました。今でも字幕があった方が、より分かりやすいですが、字幕なしでも以前より聴き取れる感じがします。だんだん慣れてくるということでしょうか?...
View ArticleExchange Variation
いくつかの定跡で Exchange Variation があり、それぞれ ポーントラクチャーが異なるため、どのような展開になるのか以前から気になってました。自分でも使っているのは French Defence の Exchange Variation で他にも時々 別の Exchange Variation に遭遇します。同じ局面でも、異なる手順でその局面に達すると、何の Exchange...
View Article候補手を数えてみる
タクティクス問題を解く時に、check capture threat を順に確認してますが、その時に check capture の手がいくつあるか最近 数えるようになりました。というのも、候補手を考えている途中で、良さそうな手が見つかりそれ以上 他の候補手を考えず、気づかない手があるということがあります。check capture...
View Article学べる動画がある
昨今、学びたいと思ったことを YouTube で探すと役立つ動画が大抵あり便利な時代になったものです。チェス関連の動画も もちろんそうですが、今日 見てとても良い情報を得られたのはこちらの動画日本語を英語に翻訳することについて、良い動画はないかと探していて知った動画です。「 英語&日本語を頭で翻訳しないライフスタイル 」というタイトルで英語を英語で理解するとはどういうことか?...
View ArticleHinative
英語で これ何て言うのかな? と調べたい時DMM英会話なんてuKnow? のサイトがとても便利で、逆バージョンのもの( 日本語を外国の人に教える )ものはないかと探していて見つけたアプリ( サイト )です。Hinativehttps://hinative.com/jaアプリで始めましたが、パソコンからも利用できます。特徴としては、外国語について、何て言うのか知りたい時自分の文( 例えば英文...
View ArticleYouTube の可能性
動画編集の勉強を最近 始めました。動画編集の仕事で稼ぐことに興味があるのと、YouTube で何かのチャンネルを持つことをやってみたいということもあります。チェスに関連した動画も考えましたが、チェスで発信したいことはブログの方で大体やっているので、チェスで動画は やる気が出ない感じでしたが、下記の動画を見て、考えが変わりました。YouTube...
View Article将棋の YouTuber
将棋の動画を見たことはありますが、将棋の YouTuber はどれくらいいるのだろう? と気になり、ネットで調べてみると将棋系ユーチューバーを紹介されている記事を見つけました。【棋力向上】オススメの将棋系ユーチューバー10人紹介!【実況・解説者】 -...
View Articleナイト の パズル
YouTube の動画で知ったパズルです。上図の十字形のマスにあるナイトは全てのマスを1回だけ通り、元の位置に戻ってこれるか?というもの。動画では理論的に説明されていましたが、私は実際の動きを考えながら、10分ぐらいで正解にたどり着きました。ナイトの動きがトリッキーなため、混乱しやすいと思います。是非チャレンジしてみてください。できましたでしょうか?...
View Article暗記 関係の動画
エンドゲーム問題を解くときや、Blindfold chess を行うときに駒の位置を忘れてしまう、ということがあるためどうしたら駒の位置を覚えておけるか?ということを良く考えてます。現時点では、良い方法を1つ思いつきましたが、それは脳内チェス トレーニング方法 の 英語版で発信します( サイト作成中 )。そんな関係で YouTube で記憶力関係の動画を見かけると見ることが多いです。今日...
View ArticleGrammarly 有料版 登録
YouTube に練習として1つ動画をアップロードしようとしてます。説明を英語にするので、始めに日本語で作った文を英文に翻訳してます。翻訳方法としては、日本語の文を Google 翻訳と Microsoft の Bing 翻訳 の2つにかけて見比べ、そこから自分の考えも加えて作った英文をその2つの翻訳機にかけ、どんな日本語になっているかチェックします。だいたい大丈夫そうなら、その英文を...
View Article思考の持久力
持ち時間5分 1手ごと5秒追加のゲームをすることが最近 多いですが続けてゲームをするのが最近きつくなってきました^^;少し間をおいてからなら、大丈夫ですが、続けてだと集中力が途切れやすくミスが多くなります。ICC( Internet Chess Club )でゲームをしていたころ(...
View Articleチェス ネタ を ストック していく
公開できるようになるまでは、まだ かなり時間がかかりますがYouTube にアップロードするチェス関係の動画のネタを今からストックしています。とりあえず、試作品として始めの1本をアップロードして、その後は3つの事柄についてそれぞれ動画をアップする予定です。ちなみにオープニング関連ではないです。「 シンプルに役立つ内容...
View Articleデータ ぶっ飛ぶ
ブレーカーが落ちてノートパソコンの電源が切れ、Windows が起動できなくなりました。ノートパソコンのバッテリーが死んでるため、電源がすぐ切れます。以前もそのようなことがあって、その時は15時間ぐらいかかって Windows8.1 を再インストールしましたが、今回はもう買い換えることにしました。動画編集のソフトをとりあえず使えていたので、買い換えは見送っていたのですが。YouTube...
View Articlechess.com ボードに矢印を表示させる
chess.com でボードに矢印や、マスに色をつける方法です。色をつけたいマスの上で右クリック → 赤Ctrl キー + 右クリック → 黄緑Alt + 右クリック → 水色色を消したい時は 左クリック です。Live Game で矢印やマスに色をつけたい場合は、Live chess の設定で" Right Button Draw Arrows and Highlights "を選択して Save...
View Article途中経過
脳内チェス トレーニング方法の英語版、日本語での内容は作成できました。全部で71記事( 増える可能性あり )。このトレーニングはやらなくていいとか、ここでこの方法を覚えた方が良いとか再編集した内容に加え、新たなトレーニング方法、コンテンツを追加した内容になってます。これから日本語を英語に翻訳していくわけですが、1週間に1記事 翻訳できたとして、71週 =...
View ArticleK R vs K N
K R vs. K N のエンドゲーム。ネット対戦で たまにこの状況になります。今日 chess.com で自分が N 側になり、ドローかな? と思っていたら徐々に後列へ追いやられ、負けてしまいました。K R vs. K N はドローにできることが多いのですが、どのようにすればドローにできるか分かっていませんでした。今後はドローにできるよう記事にしておきます。N 側がドローにするためには、K と N...
View Article和英 翻訳 活用サイト
機械翻訳みらい翻訳DeepL TranslatorBing 翻訳Google 翻訳英文チェックGrammarly表現検索DMM英会話なんてuKnow?Google 英語版 検索Do people sayWeblio 例文検索Reverso Context2つの単語の違いなど、Google で検索するのが手っ取り早いことも多いです。辞書英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書Collins...
View Article