動画は後から訂正しづらい
動画編集に少しずつ慣れてきました。簡単な編集作業だけなら、多くのことを知らなくても動画を作っていけます。動画作成で1つの問題点は、何か訂正した所が見つかった時、YouTube...
View Article再編集
早指しのトレーニング方法についての動画を作成し、できた動画を確認していると、文字がぼやけていたため、修正を試みるも、叶わず4時間以上の編集作業が 無駄になってしまいました。動画編集 恐るべし。修正を試みた時間も4時間ぐらいかかりました。最初から編集し直すこととなりました。ネットで調べても分からなかったため、次回...
View Articlelichess Study の活用
lichess のサイトで Study という機能が使えます。日本語では 研究 という名前がついてます。Study の機能が使えるようになった当初は、どのように活用したら良いかあまり良い考えが浮かびませんでした。よくあるのは、オープニングを詳しく解説しているものなどあります。最近、自分では動画の脚本を作る時など、Study...
View Articleいろんな人の考え方
タクティクス問題を解く時、人によって考え方は異なるため他のプレイヤーの方の考え方が、ためになることは多いです。チェス解説チャンネル【サイコ】 さんの、タクティクスの考え方の動画です。初めにメイトの手筋を考え、メイトできないようなら駒得を考えるという考え方がためになりました。
View Article翻訳状況
Checkmate with Knight and Bishop 動画の日本語解説を、英語に翻訳が一応 終わりました。変な英語になっている所もあると思いますが内容重視で^^;Part 1 と 2 に分ける予定で、これから音声データを作り、動画編集、字幕作成で1ヶ月はかかると思います。脳内チェス トレーニング方法の英語版は、翻訳 進歩状況は 10%...
View Article同じ考え方で対応できる
FM Michel Coto Mederos さんの K B B vs. K 動画を拝見していてK B B vs. K においても、K N B vs. K の対応法を活用できるのではないか? と思い、確認してみると、良い感じに対応できることが分かりました。K B B vs. K は K N B vs. K...
View Article限定公開 Checkmate with Knight and Bishop Part 1
Checkmate with Knight and Bishop Part 1 の動画ができましたので限定公開いたします。下記 URL 先でご覧いただけます。https://youtu.be/m29XBjeNuAoPart 1 と Part 2 の2本でセットの動画になっているため、一般公開はPart 2 の動画ができてからになります。Part 2 の動画ができたら、この記事は削除します。翻訳...
View ArticleGoogle Cloud Text -to- Speech の音声データ
YouTube に公開するチェス動画の解説音声を英語にしますが、自分の英語発音が悪いため、Google 翻訳の読み上げ音声のデータを使う予定でしたがGoogle Cloud Text -to- Speech 言う、より自然に聞こえる音声があるのを知り、それを使えないか調べていました。Google Cloud...
View ArticleCheckmate with Knight and Bishop
K N B vs. K のエンドゲーム動画 完成しました。2本立てです。Part 1 は相手の単独キングを W maneuver の開始局面に持っていく方法でPart 2 は最終的なメイトパターンと、W maneuver についてです。K N B vs. K で 最終的なメイトパターンと、W maneuver をご存知ない方は Part 2...
View Article奇跡のチェックメイト - クイーン・オブ・カトゥエ -
予告編が YouTube に流れてきて知った映画です。奇跡のチェックメイト - クイーン・オブ・カトゥエ -ウガンダ共和国の少女とチェスの物語です。チェスが人生を変えることもある。実話に基づいたお話です。アマゾンではまだ見れないようでしたので、GYAO! で見ました。330円の方で見ましたが、100円の違いなら 440円の高画質で見た方がいいと思います。チェスをする方に...
View Articleストラテジー入門 動画
ストラテジー入門の動画を作成しました。第1回は、スペース についてです。入門動画といることで、難しくならないようにしていきたいと思います。全10回 予定です。ご参考になりましたら幸いです。
View Article解説がうまい
本日アップロードした、ストラテジー入門の動画の中で 5th ランクの5th をどう発音するか調べていて、どうやら フェフ と発音する感じなので、動画の中でもそのカタカナ発音をあてました。そんなわけで、Fifth-Rank の発音が気になり、目に止まった動画。コンピューター同士の対戦を解説している動画なのですがNM Sam Copeland さんの解説がうまく、見ていて飽きなかったです。Sam...
View Article時間が全然違う
最近、持ち時間2分 1手ごと1秒追加のゲームをよくやるのですが相手と持ち時間の消費スピードが違うことを感じることが多くあります。今朝、7:00 ごろに、その時間のゲームでやっていると、いつもより全然時間の消費スピードが遅く、何だこれは!...
View Articleルークでナイトの動きを制限させる
エンドゲームで駒数が少なくなった時、ルークでナイトの動きを制限させることについての考察です。ルークをナイトから1マス空けた斜め位置におければ、ナイトの動きを封じされます。ルークをその位置に持っていければ、ナイトの動きを封じられます。この場合は、ナイトが a2 に行けますがナイトが a2 に動いた後、ルークを b3 に持っていけば、ナイトが c1 に戻った時、ルークを e3...
View Articleファヒム パリが見た奇跡
政治難⺠の少年がチェスチャンピオンを目指す、映画です。YouTube で予告編が流れてきて知りました。2020年 8月14日 公開です。先生役の人が、GM の Roman Dzindzichashvili( ロマン ジンジ ハシュビリ )さんに似てました^^
View ArticleChess + Poker = Choker
GM Simon Williams さんの YouTube 動画で知りました。Choker は、チェスとポーカーを合わせたゲームで、アプリでプレイできます。ルールは下記 URL で PDF ファイルで見られます( 英語...
View ArticleYouTube に再アップロードする前にできること
YouTube に動画をアップロードし、公開前に動画をチェックしていると修正したい所が見つかる場合があります。今までは、再アップロードしていたのですが、字幕をつけた後だと字幕も またやり直すのは面倒なたため、できることはないか調べてみました。すると、動画のシーンをカットすれば済むなら、YouTube Studio...
View ArticleCheckmate with Two Bishops
2つのビショップで相手の単独キングをチェックメイトする方法は簡単ですが、油断 や タイムプレッシャーからステイルメイトになる可能性があります。最終的に相手の単独キングを、2マスしか動けないようにしてからチェックメイトする形と、始めに相手のキングを、センター4マスから追い出し、次にセンター16マスから追い出す方法は、K N B vs. K...
View Article