1min Bullet の練習
持ち時間 1分の Bullet ゲーム、たいてい 時間切れで負けるため持ち時間2分 1手ごと1秒追加 か持ち時間3分 1手ごと2秒追加 のゲームをしていましたが持ち時間1分の Bullet を lichess のコンピューター相手にプレイするのが良い練習になるのが分かりました。まず、コンピューターのレベル1を相手にプレイするのが良い練習になります。最初は、Premove...
View Articleタクティクス問題を多く解くための 1つのアイデア
タクティクス問題は少しずつでも毎日コツコツと続けることが上達につながりますが、私は1日に多くても10問、平均としては2~3問やることが多いです。他のプレイヤーの方で、1日に50問解いたり、中には100問ぐらいやられている方もいます。自分には到底まねできないことですが、1日10問ぐらいなら続けやすい方法を思いつきました。それは、タクティクス問題を5問やったら、1分のゲームを1回行いその後、また5問やる...
View Articlelichess Study を Endgame に活用する
lichess の Study( 研究 )機能を活用されている方を、最近よく見かけます。自分も、オープニングの定跡の勉強に使ったり、チェス動画を作成する時の局面作りに活用したりしてます。今日、思いついたのは、エンドゲームで勉強したい局面を Study...
View Article下がった Rating を元に戻す
自分が得意なオープニングを使っていれば、Rating は上がりやすいですがいつも同じオープニングを使っていると、さすがに他のオープニングも使いたくなってきます。新しいオープニングを学ぶことは、そのオープニングに出てくるアイデアや戦略などを学べるので良いですが、得意になるまで Rating は下がりやすいです。また、私は早指しが苦手なので、早指しを多くプレイしていると、Rating...
View Article同時対局に参加
London System を得意にされている北陸さんが、昨日 London System の同時対局をされていて、私は参加してませんが楽しそうでした。今日、lichess で Candidate Master の Novocane さんが開催された同時対局に参加しました。同時対局に参加するのは初めてだったような気がします。CM Novocane -...
View ArticleGM と初対戦
GM Andrey Stukopin さんが同時対局を募集されていて、1つの経験と思い参加させていただきました。参加条件は、チームメンバーのみ でしたのでチーム内容を確認してからチームに参加、GM の方と初対戦となりました。GM andreystukopin - hitsujyunhttps://lichess.org/HRPz4sDPzMya自分は黒で 1.e4 に対し 1...e6 の...
View Articleロシア語の Youtube チェス チャンネル
lichess で ロシアのマスターの方の コミュニティチームに参加したりしている関係で、何人かの ロシアの方の YouTube チャンネルに登録しました。解説がロシア語なので、意味は分かりませんが、駒の動きを見ているだけでも結構ためになります。
View Article5D Chess 購入
ネットで見かけるようになった 5D Chess を購入しました。1220円でした。動画やサイトでルールを見ても、ルールがはっきりしなかったため実際にやってみようと思いました。とりあえず、練習問題をやり始めた所です。ルール等がある程度 分かったら、記事にするかも知れません。追記 英語サイトですが、下記のページで、全ての練習問題について解説してます。自分にはその解説も分かりづらいですが。5D...
View Articleスマホだと勝率悪い
人それぞれだと思いますが、自分の場合はスマホだとゲームの勝率悪いです。小さい画面だと、ボード全体が見やすいような印象がありますが実際は、部分的な視野になりやすく( 自分の場合...
View Articleロシア語を学び始める
YouTube のロシア語 チェス動画を見たり、lichess でロシアのマスターの同時対局に参加したりするようになり、ロシア語を読みたくなりました。とりあえず、ロシア語の文字を読めるようになり、単語を少しずつ覚えていこうと思います。YouTube の動画を見ていて、タイトルなど、何が書いてあるかまったく分からないのはなんか悔しいです。パスポート 初級露和辞典米重文樹 編ウラジーミル・タヴリーノフ...
View Article立ち絵にチャレンジ
YouTube に投稿している動画は、音声をボイスロイドの東北きりたんを使用していますが、立ち絵をつけていませんでした。主な理由は、立ち絵をつけるられるようになるまで、覚えることが多そうなこと。立ち絵をつけることで、動画作成の負担が増すこと。できれば、きりたんの立ち絵をつけたいですが、きりたんの立ち絵をつけられるようになるか?...
View Article立ち絵をつけました
チェス ストラテジー入門 #13 の動画に東北きりたんの立ち絵をつけました。立ち絵はこちらからお借りしました。東北きりたんの立ち絵 im10568767:もふもふさん 様立ち絵をつけるのに、ゆっくりMovieMaker4β というソフトを使わせていだだきましたが、作成段階では、そのソフトで動画のカット方法が分からなかったため、Premire Pro でいつも通りに作成し、最後にYMM4 で立ち絵...
View ArticleAutomate( 自動チェス )ルール
Automate オートメイト( 自動チェス )というものです。5分の持ち時間で、駒を相手と交互に配置して、配置が終わったら、あとはコンピューターが最善手を指してゲームは進み、勝敗を決めるといものです。駒を配置したら、あとはコンピューターが自動でゲームを進めていくため、駒配置の良し悪しが勝敗に影響します。Automate...
View Article動画編集ソフトの変更
YouTube にアップしている動画は有料ソフトの Premire Pro を使って動画編集してましたが、最近 立ち絵をつけることに関連して、YMM4 というフリーソフトで動画編集できるようになったため、Premire Pro を解約しました。Premire Pro はとても良かったですが、月 2780 円かかっていたため解約にいたりました。始めから YMM4...
View Article攻撃をテーマにした動画( 未定 )
以前から、攻撃をテーマにした動画を作成したいなと、思っていました。現在は、オープニング関連の動画を作成し始めたので、攻撃をテーマとした動画を作成できるかどうか、未定ですが、シナリオができたとしたらオープニング動画を何本か作成した後に、攻撃の動画を作るかも知れません。企画倒れになる可能性もあります。少しずつ、攻撃をテーマとした動画のシナリオを書いている中で「 攻撃の種類...
View Articleどうなったら負けるか
エンドゲームで状況判断が悪く、勝てるのに引き分けになったり引き分けにできるのに負けてしまう、というようなことがよくあります。エンドゲームはタクティクスとは違って、まず白と黒の目標を考えるように私はしてますが、タイムプレッシャーがあったり、丁寧に考えてなかったりすると、状況判断が悪くなります。50.f6 の局面nadrian - hitsujyun...
View Articleテーマを探してみる
ゲーム終了後に、ゲームの見直しをするとためになることは多いですが毎回、ゲームの見直しをするのは面倒に感じてしまうこともあります。ゲームの見直しと言うと、1手ごと確認していったり、気になった局面をチェックしたり、コンピューターの分析を見たり、ということが多かったですが最近、ゲームの中で「 どんなテーマがあったか? 」チェックしてます。YouTube...
View ArticleCG ショートアニメ
コンピューターグラフィックスによる 3D アニメーション。短い時間の動画ですが、駒を動かすところなどの映像がきれいで内容的にも良い作品です。チェス好きの方には気に入っていただけると思います。
View Article